

多摩川「独占」ウルトラマラソン
昨年の灼熱地獄(シーズン初の夏日)、今年の雨と私のウルトラマラソンは連続して天から見放されました。参加したのは、第10回多摩川ネイチャーマラソン(東京ウルトラ100キロ)です。 準備は万端でした。ウルトラマラソン十回以上完走の猛者から、「千日回峰行」と称して三か月で1...
佐原 匡
4月17日


善福寺川ランナーズ お花見会in 2025
昨年の出稿に続き二度目のお花見会のレポートです。今年は4月第一日曜日の6日。花曇り、午後からにわか雨という予報でした。せきれい橋まで自宅からは5kサノさんと歩いたり走ったり。成田橋を過ぎた辺りからお花見の方達がちらほら、中にはブルーシートの上にテーブルとイスを置いて場所取り...
やすみん
4月9日


2025板橋シティマラソンを終えて
<スタート時の気温:4.7℃ 雨 風> 荒天にもめげず万全の準備でとにかく現地入り。スタートラインに着くまでにすでに40分以上雨に濡れ、雨カッパを着てもシューズも手袋もびしょびしょ。それでも走り出して、21キロの折り返し地点までは追い風もあり、なんとかマイペース。「雨が止...
海老名 恵津子
3月27日


名古屋ウィメンズマラソンへの挑戦
ランニング初心者の村上朋子です。ちょうど1年前、出向先の銀行での女子会で、名古屋ウィメンズマラソンに出場した行員の方と、この大会の話で盛り上がりました。完走するとタキシードを着たイケメンがティファニーのネックレス(25年はバカラのタンブラー)を渡してくれるとか。私の友人も何...
村上 朋子
3月16日


中野ランニングフェスタ参加報告
今日はランニングイベントに初参加という私にとっての記念すべき日となりました。飽きっぽく何かを続けることが人より難しい性格の私ですが、善福寺川ランナーズでは寛大なココロで受け入れていただき(?)毎週日曜日のランも参加したりしなかったり。こんな私でもランナーズに加入して早1年、...
福田 修平
3月10日


2025.3.2東京マラソン応援&ボランティア
今年もわが善福寺川ランナーズ恒例の行事、東京マラソンを「走る(ランナー)」、「声援する(応援団)」、「お手伝いする(ボランティア)」.の三次元?から当会メンバーと一緒に立体的に愉しみました! まずは主役、「走る(ランナー)」...
南部 哲郎
3月6日


マラソンを愉しむ
昨年のつくばマラソンに続き、今回の東京Mでも背中にメッセージを貼り付けて走りました。 つくばMでは川柳風の挑発的な表現『「喜寿+1」を見てあわてて抜くな ゴールまで』でしたが、今回は周りのランナーの多くが外国人ランナーと予想されたので、英文併記にするため単純なメッセージと...
中西 俊秀
3月6日


✨杉並ロードレース初参加✨
「走らなくても良い。ランニングシューズを履くだけで良い」と父から小さい時によく言われていた言葉を思い出します。走る事が習慣になったのは昨年6月頃からで、週に2回程早朝に2〜3km走るビギナーランナーの小川健大朗と申します。...
小川 健太朗
1月19日


アクアラインで大転倒!!それから・・・
初投稿の南です。簡単に自己紹介させていただきます。杉並在住4年目(単身赴任)です。ランニング歴は11年で転勤直後より週末には、ランニング最適地の善福寺川緑地を一人でウォーキング・ランニングしておりました。2024年9月より当クラブに参加させていただいています。きっかっけは8...
南 正人
2025年1月1日


2024年総括と杉並区健康づくり最優秀賞受賞
2024年はもうすぐ暮れようとしています。皆さん、今年はどんな一年でしたか? 念願のPB達成?いやいや大撃沈?鳴かず飛ばずの足踏み?故障や病気に泣いた一年?やった!初フル・初ウルトラ完走!ぼちぼち何とか現状維持でいっぱい・・・いろいろあったと思います。 ...
南部 哲郎
2024年12月17日