

江戸っ子は、五月の鯉の吹流し
毎年この時期、善福寺川・紅葉橋付近に「鯉のぼり」が並びます。ご近所の方の御努力でしょうか、かなりの数です。今朝は暑くも寒くもない、気持のよい、爽やかな天気です。 「江戸っ子は五月の鯉の吹流し、口先ばかりではらわたは無し」(言葉づかいは荒いが、腹に何もなく気持ちはさっぱりして...
青柳 滋
2018年4月29日


5月3日*ハイキング!!
八王子城跡を訪ねるハイキングのご案内です。数年前に実施しましたが、好評に付きアンコールです。5月3日(木)中央線の『高尾駅』に8時30分集合ですが、「荻窪駅」に7時40分発に各々の乗車駅から合流もできます。 急な企画ですが、どうぞ御参加頂きますよう、よろしくお願いいたします...
青柳 滋
2018年4月23日


八王子城跡
今朝は、久しぶりの雨でした。朝錬はお休みです。ところが、直井さんはいつもの通り、せきれい橋に、いつもの時間に行ったそうです。来たのは直井さん一人だったようです。 訳がありました、その後電話があり、5月の連休恒例のハイキングのプランを提案して頂きました。以前行った所ですが、好...
青柳 滋
2018年4月15日


春 爛 漫!
天候にも恵まれ、満開の桜の下、みなさまのご協力により4月1日「お花見」は賑やかに開かれました。ありがとうございました。 今朝も雲ひとつない晴の良い天気です。そして、公園の花々があちらこちらで咲き競っています、これからの季節、暑くも寒くもなく心地の良い時季ですね。もちろんRU...
青柳 滋
2018年4月8日


お花見 日和!!
3月の17日に東京の桜の開花が発表されて、2週間経ちました。その後、お彼岸頃には雪が降りました、風の強い日もありました。でも雨にも負けず、風にも負けず桜は咲いています。ぽかぽか陽気の今日、4月の第1日曜日!恒例の善福寺川ランナーズのお花見です。一品持ち寄りでは、美味しい料理...
青柳 滋
2018年4月1日


ジョイ・コン・パス マラソン大会
桜の花も咲き始め、好天に恵まれた今日「 ジョイ・コン・パス マラソン大会」が済美山運動公園で開催されました。知的障害のある方のためのマラソン大会です、種目は1キロ、3キロ、5キロ、10キロの4種目です。各種目10名前後の出場、全部で30名以上が参加しました。出場の選手達は、...
青柳 滋
2018年3月25日


東京/開花/宣言
昨日3月17日、標本木(千代田区内ソメイヨシノ)が開花したと発表がありました。このところの気温の高い日もあり、つぼみが一気に成長して平年より9日、昨年より4日早い開花だそうです。善福寺川ランナーズでは、毎年4月の第一日曜日(今年は4/1)に「お花見」を行います。桜が咲いてい...
青柳 滋
2018年3月18日


P B を目指して!
レース・マラソン大会に参加することも、ランニングの楽しさを拡げます。日頃からレースを目標に、練習をする方も多いと思います。走ることは、自分の持つ力だけが頼りです。そして練習はうそをつきません。レベルが高ければ、駆け引きとかもあるでしょうが、ラッキーや運、偶然はありません。体...
青柳 滋
2018年3月11日


最高気温 20℃!!
3月になり、冬将軍も大分弱くなりました、朝もそれ程の寒さではありません。公園の梅もあちこちで咲いていますね、今朝は風も無く梅の香りが、漂ってきます。ランニングの途中でチョト観梅! 今日は、最高気温が20度と天気予報通りで、とても暖かくなりました。...
青柳 滋
2018年3月4日


東京マラソン
今日は、12回目を迎えた「東京マラソン」が開催され、3万6千人のランナーが参加。曇り空で、風も無くとても良い条件の中、好記録が期待されました。レースは、多くのペースメイカー先導で展開、そして設楽悠太選手(ホンダ)が2時間6分11秒で2位に入り、16年ぶりに日本記録を更新しま...
青柳 滋
2018年2月25日