

今年、大晦日は日曜日!
紅葉も そろそろ見納めですね。落葉の上を走るとき、木の根や小石等が隠れていて、つまずきました。要注意です! 初冬の風景、今朝のせきれい橋付近と、尾崎橋 朝錬は、12名参加 1周コースは2名+井の頭 往復 1名でした。 今年、大晦日は日曜日ですね。朝錬はやりますよ~!
青柳 滋
2017年12月3日


紅い もみぢ に誘われて
今日も寒い朝でした。各地で、マラソン大会が開催されています、日中気温は上がりますが、コンディションは良さそうです。今日開催されている富士山(旧 河口湖)マラソンは初代会長のご縁もあり、毎年のように大勢で参加していました。...
青柳 滋
2017年11月26日


木漏れ日の中
昨日は、「拝島ロング走」を行いました。7時にせきれい橋を数名で出発、いつもの環七和田掘橋で折り返す人もいます、神田川 環八高井戸まで同行が2名、井の頭公園グランドまでが1名、小金井公園までが1名、各々の自由なかたちでの参加です。...
青柳 滋
2017年11月6日


拝島ロング走
11月第一日曜日 善福寺川ランナーズ恒例の拝島ロング走のご案内です。 殆どが遊歩道を利用した、約37kmのコースです。秋の一日、紅葉のなかを 温泉…目指してゆっくりRUN! ショートカットや、途中合流もOKです。行程表を参考にして下さい。...
青柳 滋
2017年10月21日


秋雨前線
このところ、ハッキリしない天気ですね。降ったりやんだり、寒いくらいです。富山出身の きときと さんが故郷で行われた 「第4回 世界遺産 五箇山・道宗道トレイルラン大会 」 に参加、60代初レースで年代別で入賞!詳しくは、「伝言板」にも載せていただきましたので、ご覧ください。...
青柳 滋
2017年10月15日


「暑さ寒さも彼岸まで」
秋のお彼岸です、彼岸花があちらこちらで咲いていました、そして公園や遊歩道に漂う甘く芳しい香り、小さな花から漂うキンモクセイの香りです。 「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、このところ残暑もおさまり涼しくなってきました。早朝の公園も、なんだか人が増えたような気がします。...
Shige Ao
2017年9月24日


日本一周!
善福寺川ランナーズの山男!ランナーで冒険王の、ふぐ・すっぽん料理「もみぢ」の小林さんが、久しぶりに朝錬に参加。2ヶ月間、仕事(お店)を休んで7月8月にバイクとクルマでで日本一周を決行。全国各地の、お店の常連だった方々や友人を訪ねる旅です、7月上旬の九州北部豪雨など、雨が多く...
Shige Ao
2017年9月3日


第20回 立山登山マラニック!
写真は、昨日開催された「第20回 立山登山マラニック」の スタート風景です。立山登山マラニックのfacebook で見つけた、善福寺川ランナーズの御三方です。ウォークの部にkarさん、ebiさん、kamさん、そしてコーチャンさんが参加しています。元気にスタートです。...
Shige Ao
2017年8月27日


信号は守りましょう。
夏らしくない天気が続いています。昨日は、夕方から雷と大雨でした。今朝は曇り空で、涼しい朝です。来週は、「高円寺の阿波踊り」があります、善福寺川ランナーズの中でも、参加する人が2名います。エラ・ヤッチャ・エラヤッチャ・ガンバッテクダサイ!...
Shige Ao
2017年8月20日


1周は約15kmです!
立秋も過ぎ暦のうえでは秋ですが、まだまだ暑く、真夏です。でも日の出は5時頃で、夏至のころと比べ30分くらい遅くなりました。今月は、来年の「東京マラソン」参加申し込みの月です、このところ善福寺川ランナーズでは毎年2~3名が出場しています。 天王橋近くの百日紅の花です。...
Shige Ao
2017年8月13日