top of page
検索

「75歳サブ4達成」お祝い会を賑やかに開催!

  • 南部 哲郎
  • 2022年5月3日
  • 読了時間: 2分


5月1日(日)、和田堀公園の釣り堀武蔵野園にて、中西さんが見事サブ4againを達成(かすみがうらマラソン2022)されたお祝い会が開催されました。当日はGWの佳境でありコロナ禍でもありましたが、メンバーの皆さん12名が参加されました。


一次会は武蔵野園にて、元サブ3の川村さんの乾杯ご発声を皮切りに、参会者全員から中西さんへの賛辞コメントがあり、それらを受けて中西さんから、七転び八起きのサブ4againの感動再現のお話がありました。加えて、中西さんからは、プロ水準の「善福寺川緑地野鳥の写真コレクション」から、参加者全員に希望の写真のプレゼントのサプライズもありました!中西さん、感謝です。

締めは直井さんのいぶし銀の名調子!、また明朗会計は、会計レジェンドの海老名さんが手際よく集金・処理いただきました。


二次会は「鈴木さんプレゼンツ」のアウトドア黒霧お湯割りセットと大量のお手製おつまみを頂きながら、瓢箪池の水鳥たちや鮮やかな新緑の木々に囲まれて、楽しい会話はますますとどまるところ知らず(笑)


三次会は小雨が強くなり、再び武蔵野園にリターンし、「お帰りなさい」「ただいま」(なんのこっちゃ)。懲りない四人衆はほぼ閉店時間まで久々に旧交を温めました。川村さん、ご馳走になりました。


さて、当会では、過去に海老名さん宮古島ウルトラ10回完走、片柳さんサロマウルトラ10回完走、木村さんバンコクマラソン招待選手等々、メンバーの皆さんの偉業を讃え、その感動を全員で共有すべく、お祝いの会が企画されてきました。そして、今回の中西さんの「後期高齢者75歳サブ4達成」の慶事・・・


設立45年余の長い歴史を有する当会。そんな当会だからこそ「人生100年時代のランニングライフ」を具現化する新たな挑戦と光り輝くレジェンドの偉業。こんな誇らしくも嬉しく楽しい集会をこれからもどんどん開催できる、そんなフトコロの深い善福寺川ランナーズでありたいものです。

さあ、次の偉業達成は、あなたかもしれませんよ!

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
  • Google+ App Icon
bottom of page