検索
免疫力アップロング
- 南部 哲郎
- 2020年4月1日
- 読了時間: 2分

新型コロナ感染のパンデミックが現実化し、全世界中でイベント中止、出入国禁止、外出自粛など未曾有の事態。ランニングライフも相次ぐ大会中止でモチベーションも低下気味?それでも桜は今年も美しく咲いてくれました。
われらのホームコース善福寺川&神田川は都内有数の桜名所。ランナーズお花見は無念の中止となりましたが、メンバー各位の発案で「特別企画『免疫力アップお花見プチロング』」を昨日3月22日(日)に開催。春の陽光溢れる好天のもと、15名の参加者で満開近いたくさんの桜や花々を愛でながら約25キロを走破!
善福寺川、グランド、神田川、井の頭公園、玉川上水、浴風会など巡りましたが、起終点のせきれい橋にゴールしてみると、「結局、桜は善福寺川せきれい橋~相生橋が一番奇麗だったね」で完走者全員が一致(笑)。色とりどりの花々のなか、本物のセキレイ、カワセミ、オオタカが舞い飛ぶ善福寺川は「世界遺産」。「ランナーズ附属400mトラック」もあるし。
こんな環境下でも善福寺川やトラックを爽快に走る老若男女をみると、元気になりますね。では免疫力をいっそう高めて、皆さん、シリアス・ラン、ファン・ラン、そしてイエス・ランとそれぞれのランニングスタイルを楽しみましょう、ではくれぐれもご安全に!
※引き続き「新人さん、いらっしゃいシリーズ」のブログリレーを繋ぎます。次はS木さんご夫婦です。楽しみですね!
Comments